ITソリューション塾 in 福岡

講座について
お客様の「相談したい」に応えられる常識力を手に入れる
東京地区では、1,000名を超える「ITソリューション塾」の受講生がいます。
大盛況の研修会を、九州地区の皆様に対して、福岡で「初開催」です。
ITに関わる私たちは、提案したシステムの3年後、5年後に責任を持たなくてはなりません。
そのためには次の質問に自信を持って応えられる知識が必要です!
- 人工知能で何ができるの?
- IoT で何がどう変わるの?
- クラウドでビジネスはどうなるの?
- お客様の未来にどんな影響があるの?
- お客様にどのように提案をすればいいの?
知ってるつもりの知識から実戦で使える知識へ変えていきます。
※当講座は、麻生教育サービス株式会社様 主催講座となります。
内容詳細
講師
斎藤 昌義 氏 ネットコマース株式会社 代表取締役 |
![]() |
1982年、日本IBMに入社。電気電子関連企業を営業として担当。1995年、ネットコマース株式会社を設立し代表取締役に就任。 産学連携事業やベンチャー企業の起上げ、ITソリューション・ベンダーの事業戦略の策定、人材育成やビジネス・コーチングの他、ユーザー企業の情報システムの企画・戦略の策定などに従事。 受講生は、1,000名を超える。 |
|
著書: 「システムインテグレーション崩壊(技術評論社・2014)」 「【図解】コレ1枚でわかる最新ITトレンド(技術評論社・2015)」 「システムインテグレーション再生の戦略(技術評論社・2016)」 |
対象・前提知識
- ITベンダーやSI事業者の営業担当者もしくは技術・運用担当者
- ユーザー企業の情報システム部門やIT活用を推進する仕事をされている方
- 初回からすべての講座に受講し、ワークショップまで実践参加できる方。
概要
コース日数 | 7日間(13:30〜17:30 / 4時間) |
---|---|
コース日程 | 2016年10月7日(金)〜2017年1月27日(金) |
研修会場 | 福岡県Ruby・コンテンツ産業振興センター セミナールーム・プレゼンテーションルーム 福岡県福岡市博多区博多駅東1-17-1 福岡県福岡東総合庁舎5階 |
定員 | 最大40名(先着順です。定員になり次第、締め切らせていただきます) |
受講料 |
|
お申込方法 | こちらのサイトよりお申込手続きをご確認ください。 |
備考 |
|