【12/5 福岡市立福岡女子高等学校に行ってきました!】

ママ講師が熱望していた
福岡女子高等学校での赤ちゃん先生開催が実現しました(^^)
女子高校での開催!
1年生の家庭科の授業に、赤ちゃん先生4組で参加してきました。40人の生徒の皆さんが笑顔で迎えてくださいました。
近い将来、親になるかもしれない皆さんに、自分自身のキャリアデザインを考えるきっかけに、と
・結婚、妊娠、出産による生活と環境の変化
・子供が生まれてからの生活時間の変化
についてお話させていただきました。
女子校だからこそお話できる内容も!親になる準備、女性ならではの妊娠と出産でのカラダの変化や生活の変化、出産のこと、生徒の皆さん真剣に聞いてくださいました。
そのあとは、いよいよ育児体験!
赤ちゃん先生を抱っこして、荷物を持って…泣いてる赤ちゃん先生に少々戸惑いながらも、背中を優しくとんとんしたり、周りのみんながあやしてくれたりしながら、全員が体験しました。
みんなとても上手!
授業が終わる頃には赤ちゃん先生もニコニコ笑顔。名残惜しい、さよならタッチとなりました。
5年後、10年後、どんなお母さんになるんだろうなぁと想いをはせながら見守らせてもらいました。
高校卒業後の進路を考える大切な時期。
子どもがいる生活。そんな未来像も選択肢に入れながら、キャリアデザインを描いてほしいなぁと思いました。
ママ講師 永治
★関連ページ★
【11/21 5回目!福大医学部看護学科〜小児看護実習〜に行ってきました!】http://npo-aip.or.jp/mamahata-hakata/archives/74
◆NPO法人ママの働き方応援隊公式サイトはこちら↓
兵庫県神戸市を本部に置き、主な活動として赤ちゃん先生、ママ脳大学、お仕事倶楽部を行い、
東北から九州まで各地に学校を構え大きく広がっています。
◆赤ちゃん先生プロジェクト福岡博多校Facebookページはこちら↓
https://www.facebook.com/akachanPJhakata/?hc_ref=PAGES_TIMELINE&fref=nf
************************************************************************************************************************
◆◆◆NPO法人AIPでは、、、
NPO法人ママの働き方応援隊の福岡博多校として事務局を担っています。◆◆◆